マンガの絵に馴染みやすいよう線に表情を付けたレンダリングの設定をまとめます。
関連記事:
blender 事始め
blender:objファイルのインポートと線画抽出
参考:
Blender2.8でレンダリング(Cycles編)
3DCGで背景を効率的に描こう! 漫画制作で使える3DCGの便利TIPS
続きを読む
マンガの絵に馴染みやすいよう線に表情を付けたレンダリングの設定をまとめます。
関連記事:
blender 事始め
blender:objファイルのインポートと線画抽出
参考:
Blender2.8でレンダリング(Cycles編)
3DCGで背景を効率的に描こう! 漫画制作で使える3DCGの便利TIPS
マンガの背景が手抜きなのをなんとかしたくてblender(オープンソース3DCGソフト)をいじってみました。
まだまだ手探りサッパリ状態ですが、まずはインストールと日本語化から簡単な操作までをまとめておきます。
本記事はver 2.92のものです
4コマを2つ追加しました。4話後半がとても難産なので寄り道が捗る捗る…
今回更新分は普通にネタバレしてると思います。いいじゃん。
自分としては『最終兵器彼女』がお気に入り。レベッカ本編ではほとんど出てきてないけど。いいじゃん。
3/19 追記: イラストを追加しました。
4話後半の制作途中ですが並行して1話【最強版】発行に向けてモノクロ2値化&修正作業中です。
今見返すと結構デッサン崩れがあったり表情の付け方が甘かったり…。サイトにも順次、修正したものをアップし直しています。